自習場所について

当塾では自習室はありませんので、受験生には以下のような案内をすることがあります。

家で勉強できる人

問題なし。
スマホ・PCなど集中力を乱すものは別室に置く、電源を切る、親・兄弟に預けるなどをするとより良い。
あるいは自分が自室以外に移動して勉強するのも意外とよい。
たまには外で勉強すると気分転換にもなるのでオススメ。
暗記モノはいろいろな場所でやるとより覚えやすい。
トイレ・風呂に暗記カードを置いておくと最高。

家で勉強できない人

以下でおすすめの勉強場所を挙げる。
スマホが気になってしまう人は、
電源を切る、家に置いていく・街中の携帯ショップに預ける(充電してもらう)などの手がある。
※緊急時の連絡もとれなくなってしまうので保護者と相談の上で決めること。

1. 公園

机が無くてもできることは多い。
散歩しながら英語リスニングの勉強をするのに最適。
私自身はもう何年も散歩でリスニングの勉強をしている。(一年あたり数百時間)
他にも暗記物やちょっとした復習なら問題なくできる。
歩くと脳が活性化され、集中できる(気がする)。

大きい公園ではたまに机もある。人の少ない朝が狙い目。
※季節、時間によっては水分補給・防寒・防犯などを忘れずに。

善福寺川緑地・柏の宮公園・井の頭公園などがお勧め。

2. カフェ・ファミレス

本来は勉強場所ではないので公に勧めるのは気がひけるが、
店舗によってはもはや受験生に占領されていることもあるので触れておく。

有料だが冷暖房完備、机つき。
図書館などよりも冷房が強いので、苦手な人は夏でも防寒具を持っていくとよい。
ファミレスではとくに昼などの混んでいる時間帯は避けよう。
騒いだりして他のお客さんの迷惑にはならないように。
店によっては勉強禁止だったり座席数が少なかったりするので注意。

おすすめ店舗
・ドトール(安い、近い):高井戸店、浜田山店、富士見ヶ丘店、久我山店
・サンマルクカフェ(安くて広い):荻窪店、吉祥寺元町通店、吉祥寺北口駅前店、阿佐ヶ谷店
吉祥寺のサンマルクカフェでは大量に大学受験生を見かける。

・ベローチェ荻窪店、エクセルシオール吉祥寺店
・ジョナサン浜田山店、ガスト高井戸店

3.図書館、公営自習室

無料で冷暖房完備。ただし古い施設もそれなりにある。
図書館は自習が推奨されていないこともある。
休館日を事前にチェックしてから行こう。

おすすめ施設
宮前図書館(久我山):近くの区立図書館の中では一番よい。3階に自習室がある。
高井戸図書館:夏休み・冬休みは2階に臨時で自習室を設けることがある。

西田ゆうゆうハウス:区民向けの自習室。西田小学校(荻窪1丁目)の中にある。昔から近所の受験生に人気。初回は登録する必要がある。
杉九ゆうゆうハウス:杉並第九小学校内。

※やや遠いところもあるが、長期休暇中に一部の大学図書館が中学生向けに開放している
聖心女子大学(女子のみ入場可、広尾)、専修大学(神田など)、東京海洋大学附属図書館(品川など)
期間などは大学により異なるので事前に調べること。
勉強場所としては、大学図書館があらゆる施設の中で最も優れていると思うので、社会科見学も兼ねて一度は行ってみてもいい。