今でも覚えています。数年前のことです。 神奈川のやや古くて薄暗い、とある図書館の一室で、カバーの無い英語学の入門書を借り、自宅のソファーで読んでいました。 私はとくに英語学の専門というわけでもないので、自ら英語学の入門書 … “音声学との出会い” の続きを読む
タグ: その他
日本語の母音を反省する
英語の発音を習う前に、日本語の発音を改めて反省してみるのは結構いいんですよね。 中高の英語のカリキュラムには全然無いような気がします。 国語でももちろんやりません。 ということで作った資料です。 実験 日本 … “日本語の母音を反省する” の続きを読む
自習場所について
当塾では自習室はありませんので、受験生には以下のような案内をすることがあります。 家で勉強できる人 問題なし。 スマホ・PCなど集中力を乱すものは別室に置く、電源を切る、親・兄弟に預けるなどをするとより良い。 あるいは自 … “自習場所について” の続きを読む
英語学習とアイデンティティ
これから書くのはかなりふわっとした内容です。また英語講師としてではなく、英語学習者としての意見です。 私自身、人様に教えられる最低限の英語力(TOEICで950)はありますが、とても英語をマスターした!とは … “英語学習とアイデンティティ” の続きを読む
秘密基地 その3(塾長ブログ)
順平の家と隣のセンバイの家の石垣との間には細い小路があり、木小屋の脇を抜けて少しばかり急な斜面を登り裏の秋本さんの家に通じている。 センバイの裏口の脇にあたるその斜面は湿っぽく蔦が何本もぶら下がっていた。 ある時、要塞は … “秘密基地 その3(塾長ブログ)” の続きを読む
秘密基地 その2(塾長ブログ)
順平も、秘密基地をもっていた。 順平の家の裏、かつて断食寮という療養所だった下宿屋の東隣に、「広場」と呼ばれている場所がある。 住宅地か何かにするつもりだったのか、小山を三段にわたって切り取りしてあるのだが、もう何年も放 … “秘密基地 その2(塾長ブログ)” の続きを読む
秘密基地 その1(塾長ブログ)
子供には秘密の場所がある。 子供部屋の机の引き出しの奥にも秘密は詰まっている。 小石、貝殻、木の実、ガラス、玩具や文房具の破片……そんなガラクタが時として彼らの宝物となる。 親にみつかれば叱られるか捨てられるに違いないと … “秘密基地 その1(塾長ブログ)” の続きを読む
Mくんのこと
小学校時代の出来事である。 クラスの中で、特に風変わりなのは、Mくんである。授業中によく奇声を発していた。「ギェー」とか「グォッ・グォッ」とかいうような、いかにも気味悪い声で、そのたびに授業は中断されてしまう。みんなが次 … “Mくんのこと” の続きを読む
「高い山へ登れ」
私の中学・高校時代。 あの頃の僕たちは、くりんくりんだった。中学に入るために頭を丸め、新しい制服に身を包まれて記念写真に収まった。その制服は成長期の子供たちの半年後を見据えた物で、どこかだぶだぶだった。真新しい帽子に、真 … “「高い山へ登れ」” の続きを読む
未来の大研究者へ
小学校のときはは遊びなさい。 遊びの中から、ヒントが見つかるかも。 人間を大きくするには大いに遊ぶこと。 中学生になったら。 部活が忙しいのはいいことだ。 中学生活は忙しい。いや、忙しくしていなければダメなくらい。 だら … “未来の大研究者へ” の続きを読む